|   トップ  | 仕 様 |  接続図  |   平面図  | ダウンロード |     

USB 対応 ナンバーディスプレイ・アダプタ FS−A01
  
  CTI システム構築に、強力なアダプタ誕生!
従来のアダプタの欠点を克服しました。
  
ナンバーディスプレーアダプタ ●ノートパソコンでも使える USB 対応!
●小型軽量 (名刺サイズ)!
●電源アダプタ不要で持ち運びに便利!
●発信番号の取得を ISDN ルータの機種に
 関係なく使用可能!
          
価格  オープン価格
  
※ 代理店を募集していますので、お問い合わせください。
 
本製品の特長 >>

 本製品は電話回線に接続してナンバーディスプレイ情報の内、着信電話番号のみ抽出して、
パソコンに取り込ますことが簡単にできる USB 接続対応型のナンバーディスプレイ・アダプタです。

 お使いの顧客管理データベースや顧客管理ソフトと連動させることによって、電話がかかると相手情報をパソコン画面にポップアップさせることができます。また、パソコンに接続されたモデムを用いて電話をかけることができます。

 従来、このようなナンバーディスプレイ・アダプタにはパソコンとのインターフェースには RS-232C ポートが採用されていました。しかしながら最近のノートブックパソコンは、スリム化のため RS-232C ポートがないものが多く、ナンバーディスプレイアダプタを接続することができませんでした。ノートブックパソコンにはかならず複数の USB ポートがついていますので、USB 接続仕様である本製品はノートブックパソコンで使用するのに適しています。

 大きさも、名刺サイズ (厚さ18mm) サイズ以下という小型軽量です。しかも、電源はパソコンから給電する方式で、電源アダプタの必要がなく、持ち運びに便利です。出張先や旅先などでノートブックパソコンと本装置を使用すれば、テンポラリーなコールセンターをつくることができます。

 ISDN 回線を使用する場合、発信番号 (ナンバーディスプレイ) の取得をアダプタ内部で行いますので、ISDN ルータの機種に関係なくシステムを構築することができます。

 
|   トップ  | 仕 様 |  接続図  |   平面図  | ダウンロード |